レートについて
基本的に、Warzoneというコミュニティのレート管理システムを参考にして登録します。
説明
各マップの内訳。
マップ | 説明 |
---|---|
遊牧系 | Land Nomad または 遊牧(公式であるやつ) |
メガラン | メガラン、ギガラン。また公式マップを連続してやらない場合にもこちらを使っていい。クソマップ(爆ランとか)でこちらを使うのはやめてください。 |
Michi | Michi のみ。 |
爆裂ランダム | 食料が完全ランダムなので、クソマップです。爆ランの場合は必ずこちらを使ってください。 |
もり | 「も り」のみ |
レート変動値
レートの変動値は以下の通りです。
どのマップも、文明をランダムで始めたりして、運要素が小さくないので、変動幅を大きめにしています。 また、運用の手間を減らす意味もあります。
文明を選べるような良マップであれば変動値を 20 にするつもりです。
マップの種類 | 変動値 |
---|---|
遊牧系 | 40 |
メガラン | 40 |
Michi | 40 |
爆裂ランダム | 40 |
もり | 40 |
文明を選べるような良マップであれば変動値を 20 にするつもりです。
立案者
マップの立案者です。
マップの種類 | 立案者 |
---|---|
Michi | morizo |
もり | shi-na |
歴史的背景
「AOCHDにマップ別のレートがあったらいいな」という実験的な試みとして始まりました。
レートの登録時もAOCHDからコピーしていました。
このサイトは、LNしかしない人がいるため、必要性が出てきたと言えるでしょう。
運用面では、各種レートの微調整などが増えてしまうため、マップごとに複数のレートがあることは疑問を感じています。
Voobly もマップごとのレートはありません。
AOCHDのアラビアレートで可能な限り分けるべきですが、特殊マップ専門家が参加している場合はこちらのサイトを使わざるを負えません。
レートの登録時もAOCHDからコピーしていました。
このサイトは、LNしかしない人がいるため、必要性が出てきたと言えるでしょう。
運用面では、各種レートの微調整などが増えてしまうため、マップごとに複数のレートがあることは疑問を感じています。
Voobly もマップごとのレートはありません。
AOCHDのアラビアレートで可能な限り分けるべきですが、特殊マップ専門家が参加している場合はこちらのサイトを使わざるを負えません。
更新日:2020年12月26日